コロナウィルスのお陰様でマスクの需要がマシマシですよね。10年前のインフルエンザもこんな感じでしたよね。健康に越したこと無いんですけど。引きこもればいいような気もしてきたこの頃です。
先日、東京と新潟に行ってました。
東京の目的は、渋谷でHMV GLAY展と109の欅坂46カフェ。あとは安定のプリキュアプリティストアです。
新潟は友人に会いに行ったようなものです。
新潟編
新潟県自体は去年も行きましたが、長岡は3~4年振りです。へぎそばとタレカツ丼。
外出すると、食べるものが一気に豪勢になるし、金遣い荒いなぁ。
友人と展示を見に行きました。久々に創作意欲を満たされたのと同時に、枯渇してた己の容量を知ってしまって虚しくなってしまいました。ホテルのベットでシクシク悲しみに浸ろうと思いましたが秒速で寝てしまいました。ウルトラハイパー楽しかったです。また行きたいな。お土産のせんべいは恐らくリュックサックテトリスで米粉となっただろう。
東京編
渋谷やばいな。金が無くなる。
まずはHMVへ。
札幌もだが、ビビる。角を曲がるとビビる。
HOTEL GLAYの展示もあって見ごたえアリでした!wahaha.
ピンバッチ欲しかったから買えて良かったです。後日売り切れと知って、ラッキー感が増しました。あとはポーチとミラーも買いました。忘れた頃に届くのでしょう。
HMVを出るとすぐにタワレコあるんですね。渋谷行ってもタワレコしか行かない私は案の定ホイホイ吸い込まれました。
渋谷店が平手ちゃん推しだったんか!!!?どおぉぉりで名古屋で無かったと思ったら!!!!!
色々サインあって、平手ちゃんが生きてた証を見れて幸せです。オタク落ち着け。そこで泣くな。
タワレコ出たらTENGAもらった。渋谷ってすげーな。味は至極普通のチョコでした。
あと、渋谷パルコと109初めて行きました。
パルコにニンテンドーストアが出来てたんですね。やること特になかったので並びました。スマブラだ。このストアはスマブラや…財布のストックが消えてゆく……。
ポケセンも立ち寄りました。特に買い物はしませんでした。第四世代で止まってます。
そして、109!!欅坂46カフェ!!!!!
もう並んでる段階で泣きかける。てぇちぃいいいいいいいいいいいいいい!!!
セゾン席でみいちゃんだった。やった!(カードは天ちゃんだった。福岡の天ちゃん推しを思い出す…。てぇえんちゃぁああああん)
オタク伝統文化、写真と一緒に撮りました。てちが美味しそうと言ったエキセントリックオムライス美味しかった、てちが鼻で笑った風に吹かれても寒くないHOT抹茶ミルクも美味しかった。(Nobodyも買った。)デザート頼まなくて正解だった…胃袋限界突破される。
グッズもたくさん買いました。
ありがとう、お金を払える幸せをくれて…。オタク冥利に尽きます。
今期のアニメ、推しが武道館にいってくれたら死ぬを激推ししておきます。
推し事はいいぞ。無敵な気がする。
クレカの引き落としが…こわいなぁ!
Comments