top of page
検索

2021年私的音楽総決算

執筆者の写真: tktk

更新日:2022年12月28日

今年もやってきました、今年のプレイリスト振り返りです。今回は一曲一曲ではなくて、ちょっとまとめて綴ろうと思います。


去年はこちら。



まずはお品書きから。




千客万来/DAOKO×MIYAVI

アマプラで映画Dinerダイナーを見ました。アマプラで配信されて、前々から気になってた作品です。わりと好みの映画で良かったです。ふじたつがぶじたつでした。


狼青年/Hey!Say!JUMP

2020年の歌番組で披露されてるのを見て、女王蜂の薔薇園アヴちゃんさん(どう呼んでいいか分からなかった)提供曲で、興味があった曲ですね。アイドルが歌う、艶めかしい曲です。


Turning Up/嵐

嵐がいない一年でしたね。心のどこかで寂しい気持ちがありました。いつか5人がまた揃う日が来ればいいと思います。


千両役者/King Gnu 2992/millennium parade

常田さんの鬼才ぷり発揮。NHKの特番の井口君の井上陽水のモノマネが凄くツボでした。しかし、King Gnuはまだ分かるが、ミレパは難しい曲ばかりですね。


新型コロナウィルスが憎い 筋肉マイフレンド/打首獄門同好会

去年よりは状況が良くなりましたが、ウィルスを憎む気持ちはあります。

体重さほど変わらなかったぜ!くそ!頑張るぞ!!と思いながら運動中聴いてました。打首獄門同好会的生活すると滅茶苦茶健康的になります。


泡 Our Music  癒着☆NIGHT/ヤバイTシャツ屋さん

今年は醜い私情は無いですwライブ行きたいなぁ。


援助交際/クリープハイプ

ホテルキー作ったときの裏テーマでした。そこは過去ブログ参照でお願いします。参照。


異邦人 今宵の月のように/宮本浩次 エレファントカシマシ

母が宮本浩次さんのカバーが聴きたいという事でした。ああいう奇妙な動きする人好きだぜ。


夜に駆ける/YOASOBI

最初の頃はスカした、いけ好かない人達なのかと思ったら、とってもお育ちが良く、しっかりとされてるお二人でとても好感度が高いです。めちゃ応援します。アルバム聴いたその日の夜に「全曲最後に転調してる」ということでうなされてました。


One Night Carnival/氣志團

この曲のギターフレーズは名作。


SNOW SOUND ALMIGHTY〜仮面の約束/[Alexandros] 東京スカパラダイスオーケストラFeat.川上洋平

ドロスベスト盤出ると聞いた時に、SNOW SOUNDが好きなのに収録されてなかったので、オリジナルアルバムをレンタルしました。東京スカパラダイスオーケストラは数合わせで借りたものなんですが、プリキュア後番組の仮面ライダーでちらっと聞いて好きになりました。


アカシア/BUMP OF CHICKEN

この頃Twitter中毒で苦しんでたんですが、Nintendo Switchを買って、ポケモンソード廃人になりまして。結果的に依存先を変えたんですが、ヌオーちゃん達に救われました。MVいつ見ても泣ける。


薬草 \(^o^)//四星球

ジャパンカウントダウンでよく四星球が取り上げられてて、フロントマンの北島さんがコロナが流行り始めた時に

「得体の知れない不安には得体の知れない自信で立ち向かうしかない」

と言ってて感動しました。あと\(^o^)/でアラフォーの人は残尿感に悩んでるんだなという呪いをかけられました。


Nothin' but funky/A.B.C_Z

GLAYのTAKUROさん提供曲です。とても明るい曲でいいですね!


ヒーロー失踪/日食なつこ

去年久々に会った大学時代の友人がファンで車で聴いて、素敵だと思った曲です。ピアノと歌で魅せるすごい人ですね。


Nothing Funny at all/黒川凪子(CV.後藤沙緒里)

ガールフレンド(仮)のキャラソンです。特出して推してるキャラではないですが、ロックテイストで好きな曲です。


トロピカI.N.G/吉武千颯

トロピカルージュプリキュアのEDです。今期プリキュアはフラミンゴ推しです。


ワンルーム叙事詩 曇天/amazarashi

末法独唱の音源です。実際会社が潰れまして、曇天を聴きながら履歴書を書いてました。そんな思い出が染み付きました。(転職先決まって、勤めております。)


文學少女/BURNOUT SYNDROME

MVが秀逸です。NHKのテクネで見て衝撃的でした。いいですよね、こういう青春ロック。


きらり 何なんw/藤井風

今年のリアコ。

めちゃくちゃ好きになってしまった。色気と道化が好きすぎる。どうしよう。

今年一番「きらり」を聴いたと思います。2022年絶対にライブ行く。


怪獣の花束/Vaundy

MTVで見て、MVが鈴鹿君(ドラゴン桜に出てた)で覚えた曲です。最近バズリズムに出てて、動きが岡崎体育君に見えて、何だったら佐伯ポインティ(You Tuber)にも…。


分かってないよ/WurtS

MTVパワープッシュソングでしたね。TikTokやってないので、こういう場面で知り合う曲はレアですね。


3minutes/キュウソネコカミ

これが俺たちの生きがい!!!

ライブハウス行きたくなりますね。そろそろキュウソネコカミにも会ってみたい…!


大迷惑/UNICORN

先述にて、会社が潰れまして、同僚が曲中の有様みたくなりました。わりと仕事中脳内で流れてます。働く男の曲。


Dynamite Boy With Luv/BTS BTS Feat.Halsey

今年の異変です。

K-POPをまるで聴いて無かった人生です。友人の布教でにわか程度ですが、ハマりました。バンタンになりてぇ。推しはナムさんですが、みんな好きです。


シガーキス/アーバンギャルド

シガレットケース作ったときの裏テーマ曲みたいな感じです。まあ、後で色々と書きますよ。


ひらがなで恋したい BAN/けやき坂46 櫻坂46

坂道愛で期間です。そろそろライブ行きたいなぁ。


助演男優賞 のびしろ/Creepy Nuts

今年の異変です。(2度目)

ヒップホップまるで聞かなかったんです。DJ松永さんと同じ出身地で青春時代を過ごしたので、めちゃくちゃ地元シンパシーを感じてます。田舎の嫌な所を見てきた捻くれ者!わかるぞ!!!という気持ちです。

曲も結構聴きやすくて「ほう!」と思いました。


Cry Baby/Official髭爵dism

東リべです。タケミッチィいいいいいい!!!!おめーー!!いいやつだな!!!!と思いながら見てました。ドラケン救出ルート後のひなちゃんの展開で私の心は一度死んだ。

アニメしか見てないんですけどね。


SHINING MAN/GLAY

トゥシャイシャーイ…トゥシャイシャーイ…音楽の日に初聴きしてなんだこのトンチキソングは!と思いました。この曲ライブで化けましたね。手拍子楽しかったです。


境界線/amazaeashi

ライブで初聴きして衝撃的でした。よく出勤時に聴きましたが、戦地に赴く感じでしたね。なお、アニメ見てません。


かけがえのない世界/平手友梨奈

結婚してくれ。MVは好きが溢れて怖くて見れない…今年も活動してくれてありがとう。


アンドロギュノス/アーバンギャルド

男&女じゃなくて わたし&あなたでいたい

セーラー服を脱がないで で

男と女になりたくない

というフレーズを思い出して感激してました。松永天馬さんはやっぱり凄い。


流れ弾/櫻坂46

火だるまになって 炎上!

ひとり炎上したんですよ、著作権で。

二次創作とは…?ただサイトによって「身内」定義が曖昧で、まあ作らないで越したことはないかなと思います。でね、言いたいことあるの。

「著作権難しい」を盾に余計なことを言うな。欲しい願望は褒め言葉にならなくなった。


です!加害者だけどそれなりに傷ついたのよ。


曲に関して。滅茶苦茶好きです。ほのちゃんが報われて良かった…。


BETTY BLUE シキナ/GLAY

すっかり冷めたGLAYへの情が戻りました。ライブ最高でした。

BETTY BLUEではライブでTAKUROさんが真面目に歌ってて、見どころ満載です。

ライブが楽しかったのなんの!シキナは私がGLAYに本格的にはまる切っ掛けになった曲です。あと5億回浴びてえええええええええ!!!!!!


四季/クリープハイプ

先述のシキナ(四季の名)からの流れです。今年も終わるなぁ、季節が巡る感じですね。



2022年もそれなりに楽しく、ほどほどに辛く生きようと思います。

閲覧数:44回0件のコメント

最新記事

すべて表示

© 2023 by Sasha Blake. Proudly created with Wix.com

bottom of page